歯周病基本治療
初期〜中度の歯周病であれば、ポケットの深さを測定し、歯垢、歯石の除去を行います。(スケーリング&ルートプレーニング、ブラッシング)
スケーリングは歯の表面や根の表面の歯垢歯石を器機で取り除くことです。ルートプレーニングは根の表面がザラザラしたり、歯石で満たされていたり、毒素や微生物で汚染されていた表層を除去する方法です。このことにより、歯周組織が改善され、ポケットの深さが浅く(2〜3mm)維持されていればメンテナンスに移行します
歯周病外科治療
基本治療で一部ポケットの深さが改善されず、ポケット内で細菌が生息し、ブラッシングで除去できない状態や、歯周病の進行が進んでしまった状態に対して、外科的にポケットの深さを減少させる手術があります。また、歯周組織再現誘導材料のエムドゲインを用いて歯周組織を再生させる手術を行う場合もあります。手術はそれぞれの病態にあった方法が適応されます。ポケットが改善されれば、メンテナンスに移行します
歯周病メンテナンス
歯周病の再発防止と健康の状態を維持してゆく為に、定期的に検査と予防処置を行うことが必要です。歯周病のチェックと専門家による歯垢、歯石の除去などのクリーニングを行う事が何よりも重要です。どのような治療をたどっても、行く先にはメンテナンスになります。
|